パーツレビュー– category –
-
【DIY】コルトラリーアートバージョンR RRPスポーツエアクリーナー装着
コルトラリーアートバージョンRにR'sレーシングのRRPスポーツエアクリーナーを装着しましたので記事にします。 RRPスポーツエアクリーナーとは 純正エアフィルター互換品でエアフィルターを交換するだけでOKの吸気効率向上商品です。 コルトラリーアートバ... -
コルトラリーアートバージョンRにAutosock 600 装着!
我が家は関東平野に位置しており、雪が多い地域ではありませんが、たまーにこんなことになります。 雪国の人からしたら、なにこれ?レベルだと思いますが、関東平野ではたったこれだけの積雪でも交通機関が麻痺するレベルの大雪です! 年に1-2回のときのた... -
【NCロードスター】ミシュラン パイロットスポーツ3 レビュー
私のNCロードスターは純正の17インチを装着していましたが、純正16インチの方が明らかに走行性能が良かったので16インチに戻しました。 その際にタイヤも交換し「ミシュラン パイロットスポーツ3」を装着させたのでレビューします。 NCロードスターのタイ... -
NCロードスター AutoSock (オートソック)レビュー2【ウェット路面編】
今回は雪道最弱級であろうNCロードスターに布製チェーンAutoSockを履かせて道を走ってきましたレビューです。 第二弾である今回は雪道ではなく雨での路面で使用した際の評価になります。 南関東など雪が積もれば大事件の地域ですと本当の雪道よりもドロド... -
NCロードスター AutoSock (オートソック)レビュー1【雪道編】
今回は雪道最弱級であろうNCロードスターに布製チェーンAutoSockを履かせて雪道を走ってきたレビューです。第一弾である今回は雪道で使用した際の評価になります。 普段は関東平野に住んでいる私ですが、年に1回くらいは5cmの積雪があります。関東平野で5c...