CATEGORY

点検整備

  • 2021/03/29
  • 2021/07/09

RX-8 ドア内張りの剥がし方

RX-8 ドア内張りの剥がし方をご紹介します。 3本のネジと爪で止まっているだけなので素人でもかんたんに取り外すことが可能です。 デッドニングやスピーカー交換などでは必須の作業ですので、参考にしてください。 必要工具 内張り剥がし その名の通り内張り剥がしが必要です。 これがないと爪を外すのが難しい […]

  • 2021/03/03

RX-8の1年点検の内容紹介【初年度登録12年目】

私のRX-8を法定1年点検に持っていったので内容をまとめました。 ディーラーで受けているのでそれなりにしっかり見てくれた場合の内容になっていると思います。 RX-8の点検整備内容や維持費についてまとめているのでよろしければこちらも見ていってください! 【保存版】RX-8の維持費をまとめてみた【整備費 […]

  • 2021/02/12
  • 2021/09/25

RX-8のアライメントを調整。【13年ぶりに計測した結果は?】

最近高速域に入るとハンドルが変に取られることが多かったのでRX-8のアライメントの計測、調整をショップでお願いしてきました。 アライメントが狂っていると? タイヤが偏摩耗する タイヤの外側だけや右側だけなど特定の部分だけ異常な速さで摩耗していきます。 自分の経験上5,000Kmくらい走れば誰が見ても […]

  • 2020/09/25
  • 2021/03/03

【保存版】RX-8の維持費をまとめてみた【整備費】

私が乗っているRX-8の維持費をまとめてみました。 RX-8に乗りたいけど維持費が異常に高いと思っている人や、すでにRX-8のお持ちの人は自分の車と維持費の比較で参考にしてみてください。 車検や1年点検だけでなく、パーツ交換の費用も随時追記します。 整備内容ごとにジャンル分けして古い順で書いてありま […]

  • 2020/03/01
  • 2021/03/03

RX-8の車検 費用と整備内容を公開【初年度登録11年目】

早いもので私のRX-8も納車4年になりますので2回目の車検を受けてきました。 前回同様RX-8を購入したディーラーに頼んでいます。 前回の車検費用はこちら 【RX-8 タイプE 後期】車検 1回目 RX-8の情報 初年度登録 : 平成21年2月 購入日 : 平成28年3月 走行距離 : 39,000 […]