- 2011/05/11
- 2020/12/06
【DIY】ゴルフ4オイル交換手順
ゴルフ4のオイル交換(下抜き)の手順です。 ゴルフ4オイル交換に必要なもの ・馬 ・タイヤ止め ・オイルバンのドレンを外すレンチ ・オイルエレメントを外すフィルターレンチ ・トルクスレンチ ・ジャッキ ・廃油処理が出来る箱(大きめのものを買っておくと間違いないです) ・オイルエレメント(オイルフィル […]
ゴルフ4のオイル交換(下抜き)の手順です。 ゴルフ4オイル交換に必要なもの ・馬 ・タイヤ止め ・オイルバンのドレンを外すレンチ ・オイルエレメントを外すフィルターレンチ ・トルクスレンチ ・ジャッキ ・廃油処理が出来る箱(大きめのものを買っておくと間違いないです) ・オイルエレメント(オイルフィル […]
2011年3月21日から22日にかけての和歌山県旅行の記事です。 和歌山県勝浦から高野山を目指す 3月22日朝の9時頃に和歌山県勝浦にある「ホテル浦島」を出て高野山を目指すためナビをセットしました。 カーナビは最初、高野山を大回りするルートを推奨してきました。 これがひどくて高野山の麓の道を使って一 […]
前々から一部の人にコスパ最強と言われているプリズムシールドを施工し、ゼロウォーターと比較してみました。 プリズムシールドとゼロウォーターの艶を比較 プリズムシールド施工後 ゼロウォーターと違い大量に使うとまだらになって拭き取りが大変なので注意が必要です。 艶は厚く重厚感のある感じですね […]
ゴルフ4のブレーキキャリパーを塗装をしてみました。 ゴルフ4のブレーキキャリパー塗装で用意するもの 塗料 今までの経験上、サーキットでも行くわけではなければ耐熱塗料ではなくても大丈夫です。 耐熱塗料は色が少ないですし楽しみにくいので色にこだわりたい方はボディカラー用等をおすすめします。 シリコンオフ […]
フォルクスワーゲン ゴルフ4のマフラーカッターを紹介します。 ゴルフ4は環境を気にしてマフラーが地面に向かっていて、外からは見えないように隠れています。 環境を考えれば良いと思うのですが、車としては非常に格好悪いのでマフラーカッターを探し出して装着しました。 ゴルフ4マフラーカッター 市販のマフラー […]