-
カーステッカー剥がし方【コルトラリーアートバージョンR】
コルトラリーアートVRのリアウインドウに貼ってあったステッカーがボロボロになってきたので剥がしました。 意外とカーステッカーは粘着力があって剥がしにくいので剥がし方を記事にしてみます。 カーステッカーの剥がし方 1-1.とりあえずヘラで頑張ってみ... -
コルトラリーアートバージョンRにリムガード装着 レビュー編
コルトラリーアートバージョンRのホイールにリムガードを装着してみました。 同梱物 子供が角っこに頭ぶつけても平気なようにカバーしているゴムモールか、アーシングなどに使う電線のカバーをリム用に変形させた感じです。 安物なのでどこのメーカーの商... -
自分でできる車のバンパー傷補修方法【コルトラリーアートバージョンR】
私の愛車であるコルトラリーアートバージョンRでバック中、ガードレールにこすってしまい酷い有り様になってしまいました… ぶつけた箇所はリヤのバンパーでサイズとしては500円玉くらいですが、下地が出てしまっています。 修理をお店に頼むと3万以上コー... -
コルトラリーアートバージョンRにラリーアートマフラー装着しました。
予告通りラリーアートのマフラーつけてきました。 コルトラリーアートバージョンRでは唯一10年式以降のCVTに対応しているマフラーなので他に選択肢はありません。 取り付け場所は以前から一度行ってみたかったYR-Advanceさんです。 奥さん風邪で冷えピタし... -
コルトラリーアートバージョンRの空力を考えてみる
コルトラリーアートバージョンRがじゃじゃ馬すぎて長距離運転が疲れるので空力について色々と考えてみました。 静音計画 風切り音低減フィンセット レビュー! コルトVR【エアロダイナミクス1】 A.S shop汎用カナードレビューコルトVR【エアロダイナミ...