-
DPRO Type3Dのレビュー
非常にバランスの取れたガラス系カーコーティング剤「DPRO Type3D」を紹介します。 艶、疎水力、耐久力が総合的に高く私の一番のお気に入りコーティングとなっています。 DPRO Type3Dとは 高耐久のガラス系疎水コーティング 艶・深みと耐久性を両立させた... -
【DIY】コルトラリーアートバージョンR ブレーキキャリパー塗装方法
今回はコルトラリーアートバージョンRのブレーキキャリパーとセンターハブの塗装を実施したのでその方法をまとめました。 ここが良い色になるだけでかなりスポーティに見えるのでオススメです。 コルトラリーアートバージョンRのブレーキキャリパー塗装に... -
コルトラリーアートバージョンR 純正マッドフラップ装着!(黒)
コルトラリーアートバージョンRはラリーカーっぽい雰囲気があるのでマッドフラップが非常に似合う車だと思います。 雨の日に車が汚れにくくなる実用性も兼ね備えているパーツなのでコルトラリーアートバージョンR純正のマッドフラップを装着してみました。... -
コルトラリーアートバージョンR 純正アルミペダル装着【スポーツペダル】
今回はコルト純正のアルミペダルを購入しましたので記事にします。 コルト純正のアルミペダルの値段 フットレストまでついてお値段なんと6000円!!工賃込みでも10,500円です。 非常にお安くてびっくりしました。 コルトラリーアートバージョンRは本体のカ... -
【DIY】コルトラリーアートバージョンR RRPスポーツエアクリーナー装着
コルトラリーアートバージョンRにR'sレーシングのRRPスポーツエアクリーナーを装着しましたので記事にします。 RRPスポーツエアクリーナーとは 純正エアフィルター互換品でエアフィルターを交換するだけでOKの吸気効率向上商品です。 コルトラリーアートバ...