Car– tag –
-
自分でできる車のバンパー傷補修方法【コルトラリーアートバージョンR】
私の愛車であるコルトラリーアートバージョンRでバック中、ガードレールにこすってしまい酷い有り様になってしまいました… ぶつけた箇所はリヤのバンパーでサイズとしては500円玉くらいですが、下地が出てしまっています。 修理をお店に頼むと3万以上コー... -
A.S shop汎用カナードレビューコルトVR【エアロダイナミクス2】
コルトラリーアートバージョンRの高速安定性は素晴らしいと評判ですが、120Km/hくらいになってくると非常に不安定で結構怖いです。 これをなんとかできないかと格安のカナードを取り付けてみました。 A.S shop汎用カナードとは みんカラなどで意外とレビュ... -
DPRO Type3Dのレビュー
非常にバランスの取れたガラス系カーコーティング剤「DPRO Type3D」を紹介します。 艶、疎水力、耐久力が総合的に高く私の一番のお気に入りコーティングとなっています。 DPRO Type3Dとは 高耐久のガラス系疎水コーティング 艶・深みと耐久性を両立させた... -
【DIY】NCロードスター AutoExe スポーツインダクションボックスの取り付け方法
NCロードスターの吸気音、もっと聞きながらドライブしたいですよね!そんな方のためにAuto Exe スポーツインダクションボックスをご紹介します! 効果レビューと取り付け方法を説明しているので必見です。 AutoExeとは マツダ公認メーカー マツダ公認のチ... -
ゴルフ4マフラーカッターの紹介
フォルクスワーゲン ゴルフ4のマフラーカッターを紹介します。 ゴルフ4は環境を気にしてマフラーが地面に向かっていて、外からは見えないように隠れています。 環境を考えれば良いと思うのですが、車としては非常に格好悪いのでマフラーカッターを探し出し...