Car– tag –
-
RX-8 Aピラーの外し方【前期、後期共通】
今回は、RX-8 Aピラーの外し方を紹介します。 前期、後期共通の手順で外せるので参考にしてみてください。 ドラレコやETCなどを取り付ける際にここが外せると便利ですよ。 必要なもの RX-8のAピラーカバーは爪で止まっているので工具は何も必要ありません... -
TEVO ナノクォーツコーティングのレビュー
TEVO ナノクォーツコーティングと言うガラスコーティングを業者に施工してもらったのでご紹介します。 TEVO ナノクォーツコーティングとは マレーシアのガラスコーティング剤 マレーシア発のプロ向けカーコーティング剤です。 マレーシアは気温も高いです... -
【保存版】RX-8の維持費をまとめてみた【整備費】
RX-8の維持費をまとめてみました。 RX-8に乗りたいけど維持費が異常に高いと思っている人や、すでにRX-8のお持ちの人は自分の車と維持費の比較で参考にしてみてください。 車検や1年点検だけでなく、パーツ交換の費用も書かれているのでより正確な情報が分... -
ガラスコンパウンド 魁磨き塾ウロコ取りクリーナー研磨タイプのレビュー
前回の記事でシュアラスターのゼロウィンドウコートを施工しました。 その時に使用したガラスコンパウンド魁磨き塾ウロコ取りクリーナー研磨タイプも非常に使いやすかったのでレビューしたいと思います! 前回の記事はこちら! 1年耐久のフロントガラスコー... -
ゼロウィンドウコートの性能が凄すぎるのでレビュー【1年耐久】
最近ガラスコーティングがたくさん発売されていて、どれが良いか迷ってしまいますよね。そんなみなさんのために、10種類以上のガラス撥水剤を試した私が圧倒的におすすめだと思う商品を紹介します。その名もシュアラスターの「ゼロウィンドウコート」です...