Car– tag –
-
RX-8の1年点検の内容紹介【初年度登録12年目】
私のRX-8を法定1年点検に持っていったので内容をまとめました。 ディーラーで受けているのでそれなりにしっかり見てくれた場合の内容になっていると思います。 RX-8の点検整備内容や維持費についてまとめているのでよろしければこちらも見ていってください... -
【RX-8】ミシュラン パイロットスポーツ4のレビュー
前のタイヤが釘を踏んでパンクしてしまったので、新しいタイヤを購入しました。 これが非常に良いタイヤでしたのでレビューしたいと思います。 前に履いていたタイヤのレビューはこちらから 【RX-8】GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02のレビュー RX-8のタイヤ... -
RX-8のアライメントを調整。【13年ぶりに計測した結果は?】
最近高速域に入るとハンドルが変に取られることが多かったのでRX-8のアライメントの計測、調整をショップでお願いしてきました。 アライメントが狂っていると? タイヤが偏摩耗する タイヤの外側だけや右側だけなど特定の部分だけ異常な速さで摩耗していき... -
RX-8のドライブレコーダー取り付け方法【ドラレコ 前後カメラ 配線】
RX-8のドライブレコーダー取り付け方法をご紹介します!この時代はドラレコがまだ一般的ではなかったので、標準装着されていないことが多いですよね。かと言って業者に頼むと高額…そんなみなさんのために今回はRX-8に限定してドラレコの取り付け方法をご紹... -
RX-8 Aピラーの外し方【前期、後期共通】
今回は、RX-8 Aピラーの外し方を紹介します。 前期、後期共通の手順で外せるので参考にしてみてください。 ドラレコやETCなどを取り付ける際にここが外せると便利ですよ。 必要なもの RX-8のAピラーカバーは爪で止まっているので工具は何も必要ありません...