DIY– tag –
-
RX-8純正リアスポイラーを装着【必要なパーツや工賃を紹介】
今回はRX-8 タイプE に純正リアスポイラーを装着しました。 スポイラーがあるとボディ全体が引き締まるので個人的には絶対付けたかったパーツの1つです。 RX-8純正リアスポイラー装着に必要なもの RX-8純正リアスポイラー 色塗り込で40,000円程度で新品購... -
RX-8のサイドシェードを自作しました!
よくミニバンなどでは車中泊用にサイドガラス用のサンシェードが売ってるじゃないですか。 道の駅やSAなどではよく見かける光景だと思います。 車中泊では必需品に近いもので、あれがあるだけで暑さも寒さも緩和してくれますし、太陽やヘッドライトで起こ... -
toolsislandの手動式オイルチェンジャーのレビュー
オイル交換が自宅で誰でも超簡単にできる、「toolsislandの手動式オイルチェンジャー」をレビューをしたいと思います。 DIYでオイル交換する為に必要なもの オイルチェンジャー 今回の主役toolsislandのオイルチェンジャーです。 廃油処理箱 これを使うと... -
RX-8のホイールセンターキャップを交換したので手順を解説
RX-8のホイールセンターキャップをマツダスピード風に交換しましたので手順を紹介します。 簡単なDIYで一気にホイール周りが引き締まりスポーティになるのでぜひ皆様やってみてください。 ・RX-8にGOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02を履かせた記事はこちら ・R... -
RX-8にホイールロックナット 協永産業 Bull Lockを装着
RX-8にホイールロックナット Bull Lockを装着したので紹介します。 近所では車の盗難が多発しており、ホイールやナンバープレートも盗難対象になっているようなので防犯の意味で購入しました。 こちらも見てね! ・RX-8にGOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-...