DIY– tag –
-
RX-8のホイールセンターキャップを交換したので手順を解説
RX-8のホイールセンターキャップをマツダスピード風に交換しましたので手順を紹介します。 簡単なDIYで一気にホイール周りが引き締まりスポーティになるのでぜひ皆様やってみてください。 ・RX-8にGOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02を履かせた記事はこちら ・R... -
RX-8にホイールロックナット 協永産業 Bull Lockを装着
RX-8にホイールロックナット Bull Lockを装着したので紹介します。 近所では車の盗難が多発しており、ホイールやナンバープレートも盗難対象になっているようなので防犯の意味で購入しました。 こちらも見てね! ・RX-8にGOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-... -
RX-8 アドバンストキーの電池交換方法
RX-8 後期型に付いているアドバンストキーの電池交換方法をご紹介します。半年に1回くらいのペースで交換しておけば、電池の効きが弱くなってきたと感じることはないと思います。いざってときに電池切れにならないよう定期的に交換していきましょう! ディ... -
【DIY】MITSUBISHI MOTORSステッカー取り付け【コルトラリーアートバージョンR】
今回はコルトラリーアートVRのリアウインドウにMITSUBISHI MOTORSのステッカーを貼り付けました。 ステッカー取り付け手順 今回は個人でも貼り付けやすいドライ貼り付けの手順になります。 このくらいのサイズのステッカーであればドライの方が簡単です。 ... -
カーステッカー剥がし方【コルトラリーアートバージョンR】
コルトラリーアートVRのリアウインドウに貼ってあったステッカーがボロボロになってきたので剥がしました。 意外とカーステッカーは粘着力があって剥がしにくいので剥がし方を記事にしてみます。 カーステッカーの剥がし方 1-1.とりあえずヘラで頑張ってみ...