Gadget– tag –
-
【ウェアラブル】Amazfit GTR 42mmのおすすめベルト
みなさまAmazfit GTRライフは楽しんでおりますか? 私は純正のシリコンバンドが気に入らなかったので早速汎用品の時計ベルトに交換しました。 せっかくなのでベルトの選び方から交換手順まで一連の流れを記事にします。 Amazfit GTR 42mmのベルトの選び方 ... -
【ウェアラブル】Amazfit GTR 42mmのレビュー
Huami Xiaomi Amazfit GTRの42mm グローバルバージョンが届いたのでレビューしたいと思います。 Amazfitとは? HuamiやらXiaomiやら色々付いていてややこしい名前をしていますよね。 これはXiaomiが出資しているHuamiと言う会社から発売されているウェアラ... -
【なぜか効く】ファイテン RAKUWAネック メタックス クリスタルタッチのレビュー
ファイテンのフラグシップモデルで2018年の箱根駅伝では一番着用率の高いアクセサリーである「RAKUWAネック メタックス クリスタルタッチ」を購入しましたのでそのレビューをしたいと思います。 今までのフラグシップモデルであったX100シリーズもそうです... -
Finalの新しいイヤホンMake2が届いたのでレビュー【クラウドファンディング】
Finalの新しいイヤホン、「Final Make2」が届いたのでそのレビュー記事になります。 本商品はMakuakeと言うクラウドファンディングサイトで大成功を収めたイヤホンです。 私もクラウドファンディングで投資していましたので先行で手に入れました。 Final M... -
ラムダッシュ ES-LV7CとES-LV7Dの比較
ラムダッシュの2018年モデルとして「ES-LV7D」と言う「ES-LV7C」の後継機種が発売されましたので「ES-LV7C」と「ES-LV7D」の比較をしてみます。 前回のラムダッシュの記事ではラムダッシュ ES-LV7BとES-LV7Cの比較を行っていますのでこちらも参考にしてみ...