WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方

DIY WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方-icatch

今回はSTIから出ている STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方をご紹介します!
と言っても取り付けは本当に簡単で多少曲がったとしても、気にならない場所なので超お手軽なDIYですよ。

STI ドアハンドルプロテクターとは

ドアハンドルを爪傷から守ってくれる商品

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方

ドアの開閉の度に爪がドアノブに当たるのでだんだんとドアノブが傷だらけになってしまいますよね。
しかもこればっかりは中々防ぎようがないです。

その名の通りここにフィルムを貼って傷を防ぎましょう!と言う商品になります。

素材はカーボン風のラバーマット

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方-03

素材はカーボン風のプリントが施された、ラバーになります。
よくあるプロテクターフィルムと違いプロテクターマットと言う表現の方がしっくりくるくらい肉厚にできています。

 

STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方

ディーラーに頼むと工賃が2,000円くらい取られてしまいますが、本当に誰でも取り付けられるくらい簡単です。
ぜひ自分でチャレンジしてみましょう。

難易度

所要時間

30分

難易度

★☆☆☆☆

どんなDIYよりも簡単なレベルです。
失敗しても両面テープを剥がすだけなので、リカバリーも簡単です。

0.用意するもの

STI ドアハンドルプロテクター

フォレスター用となっていますが、WRX S4 VBHも同じ商品が適合品になります。
※結構な車種が適合になるので、商品名の◯◯用に騙されず、STIのサイトで調べてください。

シリコンオフ

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方 7
created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥973 (2024/06/17 16:06:05時点 Amazon調べ-詳細)

粘着テープを使うDIYでは必須です。

はさみ

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方 10
created by Rinker
スリーエム(3M)
¥1,118 (2024/06/17 00:46:05時点 Amazon調べ-詳細)

推奨手順だと必要ですが、実際にはあってもなくても大して変わりません。

1.事前準備

こんな感じで接着面の台紙に半分切り込みを入れます。
貼り付け時に曲がらないようにするための工夫だと思いますが、正直大きなメリットを感じませんでした。
マニュアルにはこう記載されているので、一応実施しておきます。

2.場所決め

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方

マスキングテープを使って場所決めをします。
微妙に車の凹みとマッチしないので、意外と場所が決められずに時間がかかりました。

爪が当たる場所は主に上側だと思うので、私は気持ち上側に装着しています。
人によってはSTIのロゴがきちんと見えるように下側に装着している人もいて、本当に自分次第ですね。

3.シリコンオフ

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方

場所が決まったらとにかくシリコンオフです!
粘着テープは脱脂をサボると本当にすぐ取れます。

4.取り付け

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方

後は台紙をバンドエイドのように剥がしていって貼り付けるだけです!
これを全ドア分繰り返せば終了です!

気泡が残らないように中央から外に向けて伸ばしていくのがコツです。

Before After

Before

新型WRX S4のキーホール

After

WRX S4 VBH STI ドアハンドルプロテクターの取り付け方

迫力が増している

ドアハンドル付近に黒が入ることで、車全体のスポーティ感が増しています。
思っているよりも存在感があるので、傷防止だけでなくドレスアップにも最適ですね。

 

まとめ

我が家は子供や妻がどうしてもドアハンドル付近に傷を付けるので、(運転席よりも使用頻度が低いはずの助手席の方が傷がついている)STI ドアハンドルプロテクターを購入して本当によかったです。
妻に小言を言う心配もなくなったので喧嘩の頻度も下がっています。

値段分の以上は間違いなくありますよ!

他にもWRX S4の記事をたくさん書いています。
WRX S4 VBHについて気になる方は以下のリンクをクリック!
新型WRX S4の記事一覧はこちら