スマホ連動のスマート体重計「Xiaomi Mi Body Composition Scale 2」を購入したのでレビューします。
体重やBMI、体脂肪などを自動でスマートフォンに連携してくれるので非常に便利な製品です。
しかも、ZeppLifeと自動連動なので、Xiaomiのスマートウォッチを使っている人は全てを一元管理することが可能です。
Xiaomi Mi Body Composition Scale 2とは
日本上陸で話題になっているXiaomi製のスマート体重計です。
Mi Bandと言う格安のスマートウォッチが日本でもヒットしていてそれなりに知名度も出てきている総合家電メーカーです。
特徴
10種類ものデータを計測可能
体組織計としては十分すぎるほどのデータを測定してくれます。
- 体重
- BMI
- 体脂肪率
- 水分
- タンパク質
- 筋肉量
- 基礎代謝
- 内臓脂肪
- 骨量
- 体型
更にこれらの指標をまとめて以下の指標も出してくれます。
- 体年齢
- ボディスコア(100点満点)
一般人にとってはこれで足りないデータはないのではないでしょうか。
スマートフォン自動連携
ZeppLifeと言うXiaomiのウェアラブルデバイス管理アプリを起動して体重計に乗るだけで自動的にデータを保存してくれます。
複数人対応
家族全員など複数人で使用する場合には使用者だけMi Fitを起動し計測すればOKです。
複数人でも安心して使用できます。
安い
日本製の普通の体脂肪計を購入するのと変わらないくらいの値段です。
これだけの計測機能が付いて4,000円程度の値段で購入できるのは本当に素晴らしいです。
外観
シンプルな箱に梱包されてきました。
電池も中国製のものが付属しています。
使い方
1. スマホでMi Fitを起動し体重計に乗る
Mi Fitを起動して体重計に乗ります。
初回は自動的にBluetoothのペアリングが開始され、Mi Fitに体重計が追加されます。
2回目以降は体重計に乗るだけで自動的にデータを連携してくれます。
2. 待つだけで結果が表示される
足を乗せるとMi Fitが緑色の体重計測画面に遷移します。
この状態で測定が終わるまで数秒待つだけで計測完了です。
測定結果
測定結果はこのようにスマートフォンにすぐ表示されます。
各項目をタップすると平均値がどれくらいで、自分はどの位置にいるのかが分かります。
過去の体重変化も一目瞭然
体重と体脂肪率の変化はこんな感じで折れ線グラフと共に表示されます。
筋トレやダイエットの効果が一目瞭然ですね。
同じ年齢、身長のユーザとの比較も可能
自分と同じ年齢、身長の人と比べて自分はどこに位置しているのかが表示されます。
筋トレやダイエットの成果でこの位置が動くので努力の結果が目に見えて分かるので、かなりモチベーションを保てます。
おまけ 複数人測定についての詳細
家族で1台の体重計を使う場合でもXiaomi Mi Body Composition Scale 2は自動でユーザを判別してくれるので基本的には問題ありません。
ただし、性別や年齢などは見ておらず、体重だけでの自動判別となっています。
体重に1Kgくらいしか差がない二人が両方ともBluetooth圏内にいる場合はどちらに記録されるかが運次第となってしまうので注意が必要です。
まとめ
非常にお手軽に使用できますし、データも全てスマホに自動連携されるので毎日体重計に乗るのが面倒くさい私でも体重測定が続いています。
私が最近かなり体重が増えたのでこマズいと思って体重計を購入したのですが、実は平均よりも軽い方に位置していて体年齢も若いことがわかり安心しています。
今までが痩せ過ぎていただけで体重が増えることで寧ろ良い方向に向かっていた訳です。
こういう客観的なデータを元に自分の状態を分析出来るのは本当に素晴らしいと思います。
皆様も、無理な筋トレ、ダイエットに走ることの無いよう一度自分の体の状態をきちんと測定してみてはいかがでしょうか。