NCロードスター AutoSock (オートソック)レビュー1【雪道編】

今回は雪道最弱級であろうNCロードスターに布製チェーンAutoSockを履かせて雪道を走ってきたレビューです。
第一弾である今回は雪道で使用した際の評価になります。

第二弾の雪道ではなく雨道で使用した際のレビューはこちら
NCロードスター AutoSock (オートソック)レビュー2【ドライ路面編】

だいぶ前の出来事ですが、千葉でも5cmの積雪がありました。
千葉県で5cmの積雪は立派な大雪でして、車はもちろん電車も含めて交通機関は完全に麻痺してしまいます。

AutoSockとは

金属チェーン、樹脂チェーンに次ぐ第三の素材である布製チェーンになります。
非常にコンパクト且つ、装着も一番簡単で性能も抜群です。

他のチェーンと違い凍結路にも非常に有効でして、スタッドレスや他のチェーンよりも短い制動距離で止まります。
ただし、耐久性がありません。
そこだけが弱点ですね。

NCロードスターに合うサイズ

16インチ純正タイヤの205/50R 16

AutoSock 600

が適合サイズです。

NCロードスター AutoSock (オートソック)レビュー1【雪道編】 1
created by Rinker
オートソック(Autosock)
¥11,200 (2024/10/14 23:41:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

装着手順

AutoSockはその名の通りタイヤの靴下なので被せるだけで装着完了です。

詳しく説明すると以下のような流れになります。

1.タイヤの上半分に布を被せます。
2.タイヤ半周分車を進めて残りの半分に布を被せます。

たったこれだけで完了です!
多少ズレていても数十メートル走ってる間に勝手に中心が来るのであまり気にしなくても問題ありません。
樹脂製チェーンも簡単と言われていますが、比べ物にならないほど簡単です。

走行性能

ノーマル状態ではこの駐車場から出ることができませんでしたが、Autosockを装着すると簡単に脱出できました。
しかも金属チェーンや樹脂製チェーンにあるゴツゴツ感がほとんどないので非常に快適に運転することができます。

我が家は丘の上に位置していて駐車場から出た後すぐにママチャリじゃ登れないくらいの急坂になるのですが、そこでもなんなく制動できました。
体感は亀甲型の金属チェーンより性能が上に感じます。
緊急回避用の軽くてコンパクトだけど性能に難ありみたいな商品だと思っていたので正直驚きました。
本当に安心して雪道を走っていける頼もしさがあります。

耐久性

耐久性に難があると言われているAutoSockですが、雪道を走っている限りは殆ど摩耗しませんでした。
雪道を100Km程走って問題なかったので、年に数回しか雪が降らない地域であれば全く問題ないかと思います。

雪道以外でのレビューは次回行いますので是非ご覧になって下さい。
NCロードスター AutoSock (オートソック)レビュー2【ドライ路面編】
NCロードスター AutoSock (オートソック)レビュー1【雪道編】 1
created by Rinker
オートソック(Autosock)
¥11,200 (2024/10/14 23:41:05時点 Amazon調べ-詳細)
他にもたくさん車のパーツレビューをしているので見てみて下さい!
パーツレビュー一覧はこちらから